いちの葉小丸急須が人気です。 |

カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 お気に入りブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2015年 01月 10日
皆さん おはようございます。茶論 Salon du JAPON MAEDAの前田敏です。
本日ご紹介するものは、急須 茶論のカフェで使っている急須が、いちの葉小丸急須が大人気(^^)/ やっぱり飾っているだけでは、この良さは伝わりませんね。 茶論では、お茶セットをご注文頂いた方は、すべてこの急須を付けてお出し しています。一煎目だけは、茶論の方でお入れし 二煎目からは、お客様に入れて頂いております。 使うほどつやがでます。 急須の中の網は、デルティーFを使用 フッ素加工ステンレスメッシュ採用 茶こしの裏側の汚れ、目詰まりを防止する 新機能のメッシュ。いつまでもお湯切れスムーズ、 お茶の風味を大切にする急須です。 いちの葉小丸急須(黒)1個4,800円(税抜) ![]() 茶論では、メンテナンス(網の張替)を200円で行います。 これもオリジナルだからできるサービスです。 購入後も安心してお使えになれます。 是非、ご来店され茶論で使って見てください。 きっと新しい発見に出会えます。 上記の商品は、すべて茶論で販売している商品です。 皆様のご来店心よりお待ち致しております。
by salonmaeda
| 2015-01-10 16:03
| 日本茶
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||